2011年08月28日
第19回子育て勉強会「放射能がこどもに及ぼす影響」
以下の勉強会と講演会が今週末の日曜日、8月28日に行われます。
参加型の会となっておりまして、お母さんたちや地元の議員さん、マスコミのかたがたもいらっしゃる予定です。ひとりでも多くの方々のご参加をお待ち申し上げます。
第19回子育て勉強会「放射能がこどもに及ぼす影響」
日時 2011年8月28日(日) 13:30~
場所 みどり町児童センター098-972-6200 (具志川商業高校近く)
参加費 500円(資料・飲み物代含む)
1部 グループワーク 13時40分から14時40分
2部 お話 14時50分から16時10分
竹野内 真理さん(翻訳家:「人間と環境への低レベル放射能の脅威」・翻訳)
龍野 愛さん (子どもを放射能から守る会おきなわ)
3部 16時10分から16時30分 参加者によるフリートーク
主催 : 沖縄市子育て勉強会
NPO法人りんくいしかわ
*託児有。
ぎりぎりの告知ですみません。お近くの方ぜひよろしくお願いします。
参加型の会となっておりまして、お母さんたちや地元の議員さん、マスコミのかたがたもいらっしゃる予定です。ひとりでも多くの方々のご参加をお待ち申し上げます。
第19回子育て勉強会「放射能がこどもに及ぼす影響」
日時 2011年8月28日(日) 13:30~
場所 みどり町児童センター098-972-6200 (具志川商業高校近く)
参加費 500円(資料・飲み物代含む)
1部 グループワーク 13時40分から14時40分
2部 お話 14時50分から16時10分
竹野内 真理さん(翻訳家:「人間と環境への低レベル放射能の脅威」・翻訳)
龍野 愛さん (子どもを放射能から守る会おきなわ)
3部 16時10分から16時30分 参加者によるフリートーク
主催 : 沖縄市子育て勉強会
NPO法人りんくいしかわ
*託児有。
ぎりぎりの告知ですみません。お近くの方ぜひよろしくお願いします。
Posted by レフヒヨ at 13:53│Comments(0)
│イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。