2011年08月21日
本日脱原発アクションです。てんぶす1時〜
当日もう一度告知します。
暑いので、水分とりながら、行きましょうね。
脱原発アクション・オキナワvol. 3
「原発NO!!ワークショップ~沖縄にも放射線が来た?!~」
汚染牛肉問題をはじめ、県外では放射線物質による食品への安全が日々脅かされています。そして、安全だと思っていたこの沖縄でも、高濃度放射性セシウムが含まれる可能性のある腐葉土が出回るなど、人ごとではない事態が出てきました。今後、食品についてもそのような問題が出てくるのか…不安は尽きません。
自分たちの身は自分たちで守らなければならない状態が続いています。こんな不安な生活はもうゴメンです!
このような事態をもたらした原発にNO! 福島原発事故のような経験を二度と繰り返さないため、日本にあるすべての原発を即時STOP!ハイロに!
今回は、9月に予定している脱原発デモに向けたグッズ作りを予定しています。
楽しいアイデアぜひ持ち寄ってください★みんなで楽しくワイワイ作りましょう~
日時:2011年8月21日(日) 13:00~16:30
場所:那覇市NPO活動支援センター会議室
参加費:500円
★当日は子連れのお母さん達に対応してキッズルームを設置
内容:原発のことを取り上げた映像上映
ワークショップde脱原発
・自己紹介(今活動していること、これからやりたいことなど)
・9月の脱原発デモ、その他の取り組みに向けて
・プラカード作り
・教育委員会等に給食の調査要請案作り などを予定
自分が興味のある取り組みをグループごとに分かれて作業開始
主催:脱原発アクション・オキナワ
問合せ:098‐863‐4776(FAX兼) 緊急連絡先:090-9788-3660
Email:nonk_oki@yahoo.co.jp※前のアドレスと変わりました、お間違えのないように!
twitter:@nk_okinawa
☆後半のワークショップが始まる2時30分からOAMによるUst中継が予定されています。お楽しみに!
OAM(沖縄オルタナティブメディア)→ http://oam0.blog75.fc2.com/
暑いので、水分とりながら、行きましょうね。
脱原発アクション・オキナワvol. 3
「原発NO!!ワークショップ~沖縄にも放射線が来た?!~」
汚染牛肉問題をはじめ、県外では放射線物質による食品への安全が日々脅かされています。そして、安全だと思っていたこの沖縄でも、高濃度放射性セシウムが含まれる可能性のある腐葉土が出回るなど、人ごとではない事態が出てきました。今後、食品についてもそのような問題が出てくるのか…不安は尽きません。
自分たちの身は自分たちで守らなければならない状態が続いています。こんな不安な生活はもうゴメンです!
このような事態をもたらした原発にNO! 福島原発事故のような経験を二度と繰り返さないため、日本にあるすべての原発を即時STOP!ハイロに!
今回は、9月に予定している脱原発デモに向けたグッズ作りを予定しています。
楽しいアイデアぜひ持ち寄ってください★みんなで楽しくワイワイ作りましょう~
日時:2011年8月21日(日) 13:00~16:30
場所:那覇市NPO活動支援センター会議室
参加費:500円
★当日は子連れのお母さん達に対応してキッズルームを設置
内容:原発のことを取り上げた映像上映
ワークショップde脱原発
・自己紹介(今活動していること、これからやりたいことなど)
・9月の脱原発デモ、その他の取り組みに向けて
・プラカード作り
・教育委員会等に給食の調査要請案作り などを予定
自分が興味のある取り組みをグループごとに分かれて作業開始
主催:脱原発アクション・オキナワ
問合せ:098‐863‐4776(FAX兼) 緊急連絡先:090-9788-3660
Email:nonk_oki@yahoo.co.jp※前のアドレスと変わりました、お間違えのないように!
twitter:@nk_okinawa
☆後半のワークショップが始まる2時30分からOAMによるUst中継が予定されています。お楽しみに!
OAM(沖縄オルタナティブメディア)→ http://oam0.blog75.fc2.com/
Posted by レフヒヨ at 11:40│Comments(0)
│イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。