てぃーだブログ › レフヒヨ in オキナワ › レフヒヨれふひよ

2011年04月08日

レフヒヨれふひよ

明日はポッポ市




Posted by レフヒヨ at 19:48│Comments(6)
この記事へのコメント
ぽっぽ市アドレス貼ります。
http://m.ti-da.net/index.php?blog_id=poppoichi
沖縄南部ガンガラーの谷で4月9日土曜日お昼から。
レフヒヨはカレー屋さん&情報交換場やります。
Posted by レフヒヨ at 2011年04月09日 01:42
このブログは(仮)です。そのうちPCが届いたらサイトを立ち上げます。今はまだ携帯しか無いので仮の連絡先としてブログを作りました。
m(_ _)m
Posted by レフヒヨ at 2011年04月09日 01:48
げんきですか?頑張っている記事を拝見するとこっちまでチカラが湧いてきます。                   すでに行き違いの情報でしたら申し訳ありませんが、8月31日水曜日:pm7:00-pm9:00
うるま市安慶名 うるみん  うるま市社会福祉協議会内  にて避難されてきた方々の交流会が開催されるそうです。  会場などの都合により若干の変更があるかもしれませんが、ご参考までに。                      うるま市役所 098-973-0606 
Posted by noname at 2011年08月18日 01:42
コメントありがとうございます。南城市方でも避難された方が中心になって交流会があるとも聞いています。様々なところで、交流会があると思います。日時か近くなってから、又、告知したいと思います。ありとうございました。
Posted by シモンヌ445 at 2011年08月20日 04:14
沖縄にも劣化ウラン弾問題があり、事実、被爆している人間の存在がある。
また、枯葉剤の隠匿問題も。放射能も大変深刻な問題だがダイオキシンも同等。

沖縄は安全安心ですか?
Posted by ぱぱいや at 2011年09月15日 16:18
沖縄でもどこでも、安心安全なところはないと思います。なにをどう見るか、によるのだと思います。
Posted by レフヒヨレフヒヨ at 2011年09月28日 04:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。